105
















「1984」ってことらしいです。予備校時代のサテライン講師が『村上春樹の「風の歌を聴け」を学生時代に読んで、僕は何故か北へ向かいたくなって原付でひたすら北へ向かった。気づいたら函館まで行ってた。みんなも読んだらきっと北へ行きたくなるよ。』と、言ってたのを函館よりさらに北にある札幌で聴講していた僕。




  
国語辞書、小学生に大ブーム 付箋使用「辞書引き学習」が火付け役

これはちょっとかしこいかも。紙媒体特有ですね。電子辞書じゃこれはできない。
昔自分が一度調べた英単語にマーカーで色をつけたやつに似てるけど。これって
単語ごとに付箋貼ってたら邪魔じゃない?その一つ上の単語とかみえなくなっちゃうよ。

でもこういうことをここまで教師側から徹底しないとできないのか。
「一度調べた単語にはしるしをつけよう」
くらいの発想は必要に応じて自発的にやるもんだろ。






麻生「すまねぇ、今日は何よりも大事な娘の誕生会があるんだ」 各国閣僚「オォー(パチパチ」

いいじゃない、いいじゃない、こういうの!憧れる!しびれるー!!
それにしても22歳の娘っていうのがひっかかるけども。
麻生太郎って68歳だよね。。。。ふむ。。。

0 件のコメント: